岩崎 浩芳(いわさき歯科クリニック)

子どもの歯について理解を深め、安心して成長を見守りましょう

乳歯は生後半年くらいから生え始めますが、お子さんのさまざまな成長や発達と同時に進むため、親御さんとしては、むし歯にも気をつけなければならない、他のことにも気を配らなければならないといった状況で、どこにポイントを置いて見ればよいのか不安に感じられるかもしれませんね。ここでは、お口の中の環境がダイナミックに変わる永久歯の生え替わり時期のトラブルや、毎日の食生活で気をつけてあげたいことをご紹介します。

永久歯が生えてくる時のトラブル

永久歯が生えるのに従い、乳歯が抜け落ちてくるのは、早い子で5~6歳くらいから始まります。生え替わりの年齢や、スピード、すべてが生え変わる時期は個人差が大きいので、あまり神経質にならない方がよいでしょう。しかし、次のようなトラブルがあるようでしたら、まずは、江東区南砂町の歯医者「いわさき歯科クリニック」へご相談ください。

生え替わり時期 こんなトラブルにはご注意を
いつまでも乳歯が抜けない いつまでも永久歯が生えてこない
他の歯が順調に生え替わり、グラグラしているのに抜けない乳歯があれば、歯科クリニックで乳歯を抜いてもらいましょう。永久歯が先に顔を出すと、歯並びの乱れにつながります。 乳歯が抜け落ちたのに、永久歯が生えてこない、もしくはずーっと乳歯だけ残っている場合は、先天的に永久歯がない可能性も考えられます。
永久歯が変な場所に生えてきている 永久歯が生えてすぐなの
にむし歯になっている
乳歯にひどいむし歯があると、乳歯がきちんと抜けず、永久歯はどこから出ればいいのかわからなくなってしまいます。また、顎の発育不全で、永久歯が生えそろうスペースが不足している場合も、変な方向を向いて生えてきます。 永久歯が頭を出してから他の歯と並ぶほど発育するためには、1年間ほどかかります。その間、しっかりブラッシングできずにむし歯になってしまっている可能性があります。

子どものおやつについて

お子さんのむし歯予防や健康な心身の発達には、適切な栄養を摂取できる食事、正しい知識に基づいた食育が欠かせません。むし歯になる原因とメカニズムを理解して、お口のケアまでを含めた食事を楽しめることも大切ですね。

また、一度にたくさんの量が食べられない子どものうちは、栄養補給としてのおやつは重要な役割を果たします。おやつのちょっとした一工夫がお子さんの味覚の発達や食習慣、むし歯予防にもつながります。おやつに迷ったら、こんなポイントに気をつけてみてください。

上手なおやつと口腔ケア

上手なおやつと口腔ケア

子どもは甘いおやつが大好き。しかし、お口に糖分が残ることは、むし歯ができる大きな要因となります。一方で、脳は糖分をエネルギーとするともいわれていますから、上手に取り入れたいものですね。もし、甘いおやつばかりに偏っているなら、少し工夫をしてみましょう。また、次のような工夫は、むし歯予防にも役立ちます。

  • キシリトールなどを使ったお菓子も取り入れましょう
  • 甘いお菓子ばかりでなく、イモ類や野菜、海藻、フルーツなどもおやつに
  • 食事やおやつはできるだけ時間を決めて、だらだら食べない
  • 甘いものを食べたあとは、ブラッシング習慣を
  • ブラッシングできない時は、うがいなどでお口の中をさっぱりさせる
  • よく噛む食事やおやつは、顎や歯の発達を促します
  • 夕食後は間食を控え、就寝前にはしっかりブラッシングしましょう

この他にも、いわさき歯科クリニックでは、お子さんと親御さんが一緒に楽しみながらお口の健康増進に取り組めるアドバイスを差し上げています。お子さんの歯のことで気になること、わからないことがあればお気軽にご相談ください。

住 所
東京都江東区南砂6丁目8-19
03-3645-1230 歯科タウン LINEでの予約
MAP